合唱セミナーに参加しました
1月15日、アクト音楽院の合唱セミナーに参加しました。
作曲家、指揮者として活躍されている相澤直人先生を講師に迎えてのワークショップ。
相澤先生が作曲された、さくらももこ作詩の「ぜんぶ」という曲を題材に行われました。
とても温かくて優しい曲です。
先生が目指しているのは、「あの演奏良かったね」と言われるより、「あの曲良かったね!」と言われることだそうです。
とにかく先生がおっしゃるのは表現力!
ボイストレーニングや発声など、基本的な部分はもちろん大事。
その基本的な部分を核として、いかに表現を広げていくか。
縦軸と横軸に分けて、4つのイメージで表現していきます。
口を縦に開けるか横に開けるか
息と響きのバランス
同じ言葉でも、このバランスを変えることによって、表現が全く変わってきます。
今回題材にされた「ぜんぶ」の中に
「泣くこと、笑うこと、怒ること、喜ぶこと」という歌詩があります。
この喜怒哀楽を4つの表現に当てはめていくだけで、随分と変わってきます。
合唱というと、縦の響き(相澤先生曰く、「ドヤ声」だそうです。下の図の、中尾彬)で歌いがちになってしまいますが、最初から最後まで中尾彬ではなく、息と響きのバランスを変えていくと、とても表現の豊かな曲に仕上がっていきます。
このイメージ、とっても分かりやすいです^^
2時間の講習は、楽しくてあっという間に終わってしまいました。
ちなみにこの曲、最初はピアノ曲として作られて、後からさくらももこさんの詩を乗せたんだそうです。
最後に、この曲の元になったピアノバージョンも演奏してくださいました。
とても素敵な曲でしたが、この曲が作られた裏エピソードもあったんですね。
ここでは控えておきますが・・・
知りたい方は、相澤先生の講習を受ければ聞けるかもしれません。
今回の講習を生かして、もっともっと表現豊かな演奏をお届けできるように頑張ります!
------------------------------------
浜松合唱団は、今年で創立30周年を迎えることになりました!
今年の第29回演奏会は、6月11日(日)に開催されます。
前回の記事でも紹介しましたが、「九ちゃんが歌ったうた」を一緒に歌ってくださる方を募集しています!
ぜひ、アクトのステージで歌ってみませんか。
詳細は、下の記事をご覧くださいね♪
(よーこ)
「九ちゃんが歌ったうた」の練習日程について
➡️ ◇第29回定期演奏会 特別団員募集!◇
ご都合つきましたら特別練習だけでなく通常練習にも奮ってご参加ください!
「九ちゃんが歌ったうた」を一緒に歌いませんか??
是非ご参加ください。
→ ◇第29回定期演奏会 特別団員募集!◇
-----------------------------------
2017年6月11日(日)@アクト中ホールで開催予定の第29回定期演奏会にて、
ポピュラーステージ「九ちゃんが歌ったうた」を一緒に歌いませんか??
・合唱にあまり馴染みがないけど坂本九さんの歌を一緒に歌ってみたい…
・年間を通して活動するのはハードルが高いけど、演奏会で1ステージだけ出てみたい…
大歓迎です!奮ってご参加ください!
■演奏曲
混声合唱アルバム「九ちゃんが歌ったうた」(横山潤子 編曲、音楽之友社より出版)
・上を向いて歩こう(永六輔 作詞、中村八大 作曲)
・明日があるさ(青島幸男 作詞、中村八大 作曲)
・ともだち(永六輔 作詞、いずみたく 作曲)
・見上げてごらん夜の星を(永六輔 作詞、いずみたく 作曲)
・心の瞳(荒木とよひさ 作詞、三木たかし 作曲)
■参加条件
中学生以上で下記特別練習に参加いただける方
※中学生の方は保護者の同意を得て下さい
高校生の方は必要に応じて学校の規定に従い届出を行って下さい
■応募方法
2017年2月28日までに下のメールアドレスにご連絡ください。
hamamatsuchoir@hotmail.com
■参加費
一般 … 3000 円(楽譜、チケット2枚付)
学生 … 2000 円(楽譜、チケット1枚付)
※楽譜をご自身で購入される場合はご連絡ください。
■練習日程
【特別練習】
・2017年3月25日(土)
・2017年5月7日(日)
・2017年6月4日(日)
上記の特別練習以外でも水曜日の18:30頃から数回練習を行う予定ですので、
ご都合がつくようでしたら是非ご参加ください。
こちらの日程につきましては後日掲載いたします。
第29回定期演奏会 特別団員募集!
ポピュラーステージ「九ちゃんが歌ったうた」(編曲:横山潤子)を一緒に歌いませんか??
・合唱にあまり馴染みがないけど坂本九さんの歌を一緒に歌ってみたい…
・年間を通して活動するのはハードルが高いけど、演奏会で1ステージだけ出てみたい…
大歓迎です!奮ってご参加ください!
練習計画や参加費等の詳細につきましては11月中旬に掲載予定です。
また、その頃より応募受付も開始します。少々お待ちください。
第71回関東合唱コンクール 銀賞
県大会に引き続き、課題曲として「むらさきの」(詩:吉行理恵、曲:池辺晋一郎)、自由曲として組曲『燕の歌』より「のちのおもひに」「燕の歌」(詩:立原道造、曲:山下祐加)を演奏しました。
県大会で見えた多くの課題を関東大会までにどこまで克服できるか不安もありましたが、先生方から大変熱心なご指導をいただき、本番が近づくにつれて次第に完成度が上がっていくのを感じられました。
本番の演奏では練習の成果を出すことができ、金賞とはいきませんでしたが、銀賞(全体の3位!)をいただくことができました。
ただ、上位の団体と比べると発声のレベルに大きな開きがあるように感じられ、今後はもっといい音色で歌えるよう頑張りたいです。
今大会では、同じく岸信介先生を常任指揮者に迎えている浦和混声合唱団さんも『燕の歌』を演奏されました。当日練習では縁あって浦和混声さんと一緒に岸先生の指揮でこの曲を歌う機会があり、交流を深めることができました。この曲は浜松合唱団内でとても人気の曲なのですが、浦和混声さんでも人気のようで、皆とてもテンションが高かったように感じました(笑)。
大会会場には『燕の歌』作曲者の山下祐加先生がお見えになっていたそうです。先生の心にも歌への思いを少しでも届けられていたらいいなと思います。
(hdk)
第71回関東合唱コンクール静岡県大会 金賞
課題曲として「むらさきの」(詩 吉行理恵 曲 池辺晋一郎)、自由曲として組曲『燕の歌』より「のちのおもひに」「燕の歌」(詩 立原道造 曲 山下祐加)を歌いました。
金賞の評価をいただいたものの、それ以上にたくさんの課題・宿題の残る大会でした。関東大会に向け、この素晴らしい作品の魅力を少しでも忠実に聞いてくださる方に届けられるよう頑張りたいと思います。
なお関東大会では、同じく岸信介先生を常任指揮者に迎えている浦和混声合唱団さんも全く同じ曲を演奏されます。作曲者の山下祐加先生の前で歌うことができる幸せと緊張感を噛み締めつつ、大事に歌いたいと思います。
(acha)
静岡県西部支部合唱講習会 参加
2016/8/21(日) 静岡県西部支部合唱講習会に浜松合唱団として参加しました。
講師は吉田稔先生。
先生はとっても明るい方でメリハリのあるご指導をいただき、楽しみながら講習を受けることができました。終始ご指摘いただいたのは 息遣い と 日本語を日本語としてきちんと歌い上げる こと。合唱団の弱いところをわかりやすくご指摘いただきました。(普段岸先生や玉川先生に指摘されることも指導者が変わると吸収の仕方が変わってくるのは不思議ですね。。)
講習時間は一時間でしたが、充実した時間であっという間に終わってしまいました。
先生はとっても明るい方でメリハリのあるご指導をいただき、楽しみながら講習を受けることができました。終始ご指摘いただいたのは 息遣い と 日本語を日本語としてきちんと歌い上げる こと。合唱団の弱いところをわかりやすくご指摘いただきました。(普段岸先生や玉川先生に指摘されることも指導者が変わると吸収の仕方が変わってくるのは不思議ですね。。)
講習時間は一時間でしたが、充実した時間であっという間に終わってしまいました。
静岡県のコンクールまであと一週間です。
なにより幸せなことは山下祐加さんの初演ほやほやの素晴らしい曲をその場で歌えるということ(個人的にも大好きな曲です)。
今回ご指導いただいたことを大切にして、楽しみつつ本番に臨みたいです。
吉田稔先生ご指導ありがとうございました。
なにより幸せなことは山下祐加さんの初演ほやほやの素晴らしい曲をその場で歌えるということ(個人的にも大好きな曲です)。
今回ご指導いただいたことを大切にして、楽しみつつ本番に臨みたいです。
吉田稔先生ご指導ありがとうございました。
(きい)
以下講習風景。写真は吉田稔先生許可のもと拝借。
登録:
投稿 (Atom)